【2015年度大気への排出量の検討】
2015年の大気への②キシレンの排出量が多かった事業所の全国トップ10は、次の表のとおりでした。
表.大気全国2015A5-大気への②キシレンの排出量(2015年)
トップ10事業所(単位:kg/年)
企業名
|
都道府県
|
市区町村
|
事業所名
|
大気
|
水域
|
土壌
|
埋立
|
下水道
|
廃棄物
|
(株)大島造船所
|
長崎県
|
西海市
|
本社事業所
|
8.6E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
2.6E+4
|
(株)名村造船所
|
佐賀県
|
伊万里市
|
伊万里事業所
|
5.9E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
今治造船(株)
|
愛媛県
|
西条市
|
西条工場
|
4.7E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
2.1E+4
|
今治造船(株)
|
広島県
|
三原市
|
広島工場
|
4.1E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
2.1E+4
|
ジャパン マリンユナイテッド(株)
|
熊本県
|
玉名郡 長洲町
|
有明事業所
|
3.6E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
2.0E+4
|
(株)新来島どっく
|
愛媛県
|
今治市
|
大西工場
|
3.5E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
1.8E+4
|
ジャパン マリンユナイテッド(株)
|
三重県
|
津市
|
津事業所
|
3.3E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
2.2E+4
|
三菱重工業(株)
|
長崎県
|
長崎市
|
長崎造船所 香焼工場
|
3.3E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
1.2E+3
|
神島化学工業(株)
|
香川県
|
三豊市
|
詫間工場
|
2.9E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
2.0E+4
|
今治造船(株)
|
愛媛県
|
今治市
|
本社工場
|
2.7E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
1.5E+4
|
※1.0E+6は、1.0×106のことで、1,000,000という意味である。
大気への②キシレンの5年平均排出量が増加した事業所の全国ワ-スト10を示します。
表.大気全国2015A6-大気への②キシレンの排出量 増加ワ-スト10事業所(単位:kg/年)
企業名
|
都道府県
|
市区町村
|
事業所名
|
大気
|
水域
|
土壌
|
埋立
|
下水道
|
廃棄物
|
今治造船(株)
|
愛媛県
|
西条市
|
西条工場
|
1.7E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
7.6E+3
|
(株)名村造船所
|
佐賀県
|
伊万里市
|
伊万里事業所
|
1.6E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
(株)大島造船所
|
長崎県
|
西海市
|
本社事業所
|
1.4E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
4.6E+3
|
岩手ニッカン(株)
|
岩手県
|
紫波郡 紫波町
|
本社事業所
|
7.7E+4
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
1.6E+3
|
コベルコ建機(株)
|
広島県
|
広島市 佐伯区
|
広島事業所 五日市工場
|
7.5E+4
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
2.1E+4
|
ジャパン マリンユナイテッド(株)
|
京都府
|
舞鶴市
|
舞鶴事業所
|
6.3E+4
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
7.2E+3
|
キャタピラ-ジャパン(株)
|
兵庫県
|
明石市
|
明石事業所
|
5.8E+4
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
ジャパン マリンユナイテッド(株)
|
三重県
|
津市
|
津事業所
|
5.6E+4
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
4.1E+3
|
川崎重工業(株)
|
兵庫県
|
神戸市 中央区
|
神戸工場
|
5.5E+4
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
1.4E+4
|
富士重工業(株)
|
群馬県
|
太田市
|
群馬製作所本工場
|
5.3E+4
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
大気への②キシレンの5年平均排出量が削減した事業所の全国ベスト10を示します。
表.大気全国2015A7-大気への②キシレンの排出量 削減ベスト10事業所(単位:kg/年)
企業名
|
都道府県
|
市区町村
|
事業所名
|
大気
|
水域
|
土壌
|
埋立
|
下水道
|
廃棄物
|
川崎重工業(株)
|
香川県
|
坂出市
|
坂出工場
|
-2.2E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
-2.2E+3
|
今治造船(株)
|
香川県
|
丸亀市
|
丸亀事業本部
|
-2.2E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
-1.3E+4
|
三菱重工業(株)
|
長崎県
|
長崎市
|
長崎造船所 香焼工場
|
-1.8E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
-8.2E+3
|
三菱自動車工業(株)
|
愛知県
|
岡崎市
|
名古屋製作所
|
-1.7E+5
|
0.02
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
-1.9E+3
|
三菱重工業(株)
|
兵庫県
|
神戸市 兵庫区
|
神戸造船所
|
-1.6E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
-8.6E+3
|
ニチハ(株)
|
福島県
|
いわき市
|
いわき工場
|
-1.6E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
-4.0E+4
|
日産車体(株)
|
神奈川県
|
平塚市
|
本社・湘南工場
|
-1.5E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
-9.8E+3
|
本田技研工業(株)
|
埼玉県
|
狭山市
|
埼玉製作所 狭山工場
|
-1.3E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
三井造船(株)
|
千葉県
|
市原市
|
千葉事業所
|
-1.2E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
-7.6E+3
|
日産自動車(株)
|
神奈川県
|
横須賀市
|
追浜工場
|
-1.2E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0 |
【2013年度大気への排出量の検討】
2013年の大気への②キシレンの排出量が多かった事業所の全国トップ10は、次の表のとおりでした。
表.大気全国2013A5-大気への②キシレンの排出量(2013年) トップ10事業所(単位 kg/年)
企業名
|
都道府県
|
市区町村
|
事業所名
|
大気
|
水域
|
土壌
|
埋立
|
下水道
|
廃棄物
|
(株)大島造船所
|
長崎県
|
西海市
|
本社事業所
|
8.0E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
2.4E+4
|
(株)名村造船所
|
佐賀県
|
伊万里市
|
伊万里事業所
|
6.2E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
今治造船(株)
|
愛媛県
|
西条市
|
西条工場
|
5.2E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
2.6E+4
|
ジャパン マリンユナイテッド(株)
|
熊本県
|
玉名郡 長洲町
|
有明事業所
|
3.4E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
1.9E+4
|
今治造船(株)
|
広島県
|
三原市
|
本社工場
|
3.4E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
1.8E+4
|
ジャパン マリンユナイテッド(株)
|
三重県
|
津市
|
津事業所
|
3.0E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
1.7E+4
|
三菱重工業(株)
|
長崎県
|
長崎市
|
長崎造船所 香焼工場
|
3.0E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
1.3E+4
|
(株)アイ・エイチ・アイマリンユナイテッド
|
広島県
|
呉市
|
呉工場
|
2.8E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
2.4E+4
|
神島化学工業(株)
|
香川県
|
三豊市
|
詫間工場
|
2.7E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
1.6E+4
|
マツダ(株)
|
広島県
|
広島市 南区
|
本社工場 宇品・渕崎地区
|
2.6E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
※1.0E+6は、1.0×106のことで、1,000,000という意味である。
大気への②キシレンの5年平均排出量が増加した事業所の全国ワースト10は次の表のとおりでした。
表.大気全国2013A6-大気への②キシレンの排出量 増加ワースト10事業所(単位 kg/年)
企業名
|
都道府県
|
市区町村
|
事業所名
|
大気
|
水域
|
土壌
|
埋立
|
下水道
|
廃棄物
|
今治造船(株)
|
愛媛県
|
西条市
|
西条工場
|
1.3E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
6.5E+3
|
(株)大島造船所
|
長崎県
|
西海市
|
本社事業所
|
1.3E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
5.4E+3
|
(株)名村造船所
|
佐賀県
|
伊万里市
|
伊万里事業所
|
1.1E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
川崎重工業(株)
|
兵庫県
|
神戸市 中央区
|
神戸工場
|
6.6E+4
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
1.7E+4
|
三星化学工業(株)
|
福島県
|
相馬市
|
相馬工場
|
4.9E+4
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
-3.0E+4
|
(株)新来島どっく
|
愛媛県
|
今治市
|
大西工場
|
4.8E+4
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
2.7E+3
|
ブリヂストンエラステック(株)
|
静岡県
|
掛川市
|
本社事業所
|
4.8E+4
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
-2.7E+2
|
今治造船(株)
|
愛媛県
|
今治市
|
本社工場
|
4.5E+4
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
2.7E+3
|
あいえす造船(株)
|
愛媛県
|
今治市
|
本社工場
|
4.1E+4
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
2.2E+3
|
函館どつく(株)
|
北海道
|
函館市
|
函館造船所
|
3.8E+4
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
※1.0E+6は、1.0×106のことで、1,000,000という意味である。
大気への②キシレンの5年平均排出量が削減した事業所の全国ベスト10は次の表のとおりでした。
表.大気全国2013A7-大気への②キシレンの排出量 削減ベスト10事業所(単位 kg/年)
企業名
|
都道府県
|
市区町村
|
事業所名
|
大気
|
水域
|
土壌
|
埋立
|
下水道
|
廃棄物
|
ニチハ(株)
|
愛知県
|
名古屋市 港区
|
名古屋工場
|
-2.2E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
-4.2E+4
|
日産車体(株)
|
神奈川県
|
平塚市
|
本社・湘南工場
|
-2.2E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
-5.9E+4
|
日産車体九州(株)
|
福岡県
|
京都郡 苅田町
|
本社事業所
|
-2.1E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
7.7E+1
|
ニチハ(株)
|
福島県
|
いわき市
|
いわき工場
|
-1.7E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
-2.6E+3
|
日産自動車(株)
|
神奈川県
|
横須賀市
|
追浜工場
|
-1.6E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
トヨタ車体(株)
|
愛知県
|
刈谷市
|
富士松工場
|
-1.5E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
三菱自動車工業(株)
|
岡山県
|
倉敷市
|
水島製作所
|
-1.5E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
-7.8E+3
|
今治造船(株)
|
香川県
|
丸亀市
|
丸亀事業本部
|
-1.5E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
-8.8E+3
|
本田技研工業(株)
|
埼玉県
|
狭山市
|
埼玉製作所 狭山工場
|
-1.5E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
コベルコ建機(株)
|
広島県
|
広島市 安佐南区
|
生産本部 広島事業所 祇園工場
|
-1.4E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
1.4E+4
|
※1.0E+6は、1.0×106のことで、1,000,000という意味である。
【2012年度大気への排出量の検討】
2012年の大気への②キシレン排出量が多かった事業所の全国トップ10は、次の表のとおりでした。
表.大気全国2012A5-大気への②キシレン排出量(2012年) トップ10事業所(単位 kg/年)
企業名
|
都道府県
|
市区町村
|
事業所名
|
大気
|
水域
|
土壌
|
埋立
|
下水道
|
廃棄物
|
(株)大島造船所
|
長崎県
|
西海市
|
本社事業所
|
8.2E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
2.5E+4
|
今治造船(株)
|
愛媛県
|
西条市
|
西条工場
|
6.6E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
3.5E+4
|
(株)名村造船所
|
佐賀県
|
伊万里市
|
伊万里事業所
|
6.3E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
幸陽船渠(株)
|
広島県
|
三原市
|
本社
|
4.6E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
2.4E+4
|
富士重工業(株)
|
群馬県
|
太田市
|
群馬製作所
矢島工場
|
4.2E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
三菱重工業(株)
|
長崎県
|
長崎市
|
長崎造船所
香焼工場
|
3.8E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
1.6E+4
|
ジャパン マリンユナイテッド(株)
|
熊本県
|
玉名郡
長洲町
|
有明事業所
|
3.8E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
2.2E+4
|
(株)アイ・エイチ・アイマリンユナイテッド
|
広島県
|
呉市
|
呉工場
|
3.3E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
8.8E+3
|
ジャパン マリンユナイテッド(株)
|
三重県
|
津市
|
津事業所
|
3.0E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
1.7E+4
|
今治造船(株)
|
香川県
|
丸亀市
|
丸亀事業本部
|
2.7E+5
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
1.1E+4
|
※1.0E+6は、1.0×106のことで、1,000,000という意味である。
大気への②キシレンの5年平均排出量が増加した事業所の全国ワースト10は次の表のとおりでした。
表.大気全国2012A6-大気への②キシレン排出量 増加ワースト10事業所(単位 kg/年)
企業名 | 都道府県 | 市区町村 | 事業所名 | 大気 | 水域 | 土壌 | 埋立 | 下水道 | 廃棄物 |
(株)新来島どっく | 愛媛県 | 今治市 | 大西工場 | 1.48E+5 | 0.00 | 0.00 | 0.00 | 0.00 | 1.39E+4 |
(株)大島造船所 | 長崎県 | 西海市 | 本社事業所 | 1.34E+5 | 0.00 | 0.00 | 0.00 | 0.00 | 7.12E+3 |
(株)名村造船所 | 佐賀県 | 伊万里市 | 伊万里事業所 | 1.12E+5 | 0.00 | 0.00 | 0.00 | 0.00 | 0.00 |
今治造船(株) | 愛媛県 | 今治市 | 本社工場 | 9.14E+4 | 0.00 | 0.00 | 0.00 | 0.00 | 4.98E+3 |
サノヤス造船(株) | 岡山県 | 倉敷市 | 水島製造所 | 8.40E+4 | 0.00 | 0.00 | 0.00 | 0.00 | 0.00 |
ブリヂストンエラステック(株) | 静岡県 | 掛川市 | 本社事業所 | 7.69E+4 | 0.00 | 0.00 | 0.00 | 0.00 | -1.34E+2 |
神島化学工業(株) | 香川県 | 三豊市 | 詫間工場 | 6.86E+4 | 0.00 | 0.00 | 0.00 | 0.00 | 1.07E+4 |
川西塗装(株) | 愛知県 | 豊橋市 | 明海工場 | 5.96E+4 | 0.00 | 0.00 | 0.00 | 0.00 | -1.20E+4 |
函館どつく(株) | 北海道 | 函館市 | 函館造船所 | 5.20E+4 | 0.00 | 0.00 | 0.00 | 0.00 | 0.00 |
コベルコクレーン(株) | 兵庫県 | 明石市 | 大久保事業所 | 5.18E+4 | 0.00 | 0.00 | 0.00 | 0.00 | 0.00 |
※1.0E+6は、1.0×106のことで、1,000,000という意味である。
大気への②キシレンの5年平均排出量が削減した事業所の全国ベスト10は次の表のとおりでした。
表.大気全国2012A7-大気への②キシレン排出量 削減ベスト10事業所(単位 kg/年)
企業名
|
都道府県
|
市区町村
|
事業所名
|
大気
|
水域
|
土壌
|
埋立
|
下水道
|
廃棄物
|
三菱自動車工業(株)
|
岡山県
|
倉敷市
|
水島製作所
|
-5.49E+5
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
-1.12E+5
|
スズキ(株)
|
静岡県
|
湖西市
|
湖西工場
|
-4.14E+5
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
日産車体九州(株)
|
福岡県
|
京都郡 苅田町
|
本社事業所
|
-4.10E+5
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
5.50E+1
|
ニチハ(株)
|
愛知県
|
名古屋市 港区
|
名古屋工場
|
-4.04E+5
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
-1.00E+5
|
トヨタ自動車(株)
|
愛知県
|
豊田市
|
高岡工場
|
-3.50E+5
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
トヨタ自動車(株)
|
愛知県
|
田原市
|
田原工場
|
-3.29E+5
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
-2.80
|
日産車体(株)
|
神奈川県
|
平塚市
|
本社・湘南工場
|
-3.22E+5
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
-1.22E+5
|
トヨタ車体(株)
|
愛知県
|
刈谷市
|
富士松工場
|
-2.82E+5
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
日産自動車(株)
|
神奈川県
|
横須賀市
|
追浜工場
|
-2.72E+5
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
三井化学(株)
|
山口県
|
玖珂郡 和木町
|
岩国大竹工場
|
-2.40E+5
|
-1.14E+2
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
※1.0E+6は、1.0×106のことで、1,000,000という意味である。