【2013年度大気への排出量の検討】
毒性排出量6位の砒素及びその無機化合物は、エコケミストリー研究会の大気への毒性重み付け係数が7番目に大きく、1.7E+5となっているため、少ない排出量であっても毒性排出量が大きな値になる。
2013年の大気への⑥砒素及びその無機化合物の排出量が多かった事業所の全国トップ10は、次の表のとおり。
表.大気全国B15-大気への⑥砒素及びその無機化合物の排出量(2013年)トップ10事業所(単位kg/年)
企業名 | 都道府県 | 市区町村 | 事業所名 | 大気 | 水域 | 土壌 | 埋立 | 下水道 | 廃棄物 |
東邦亜鉛(株) | 広島県 | 豊田郡 大崎上島町 | 契島製錬所 | 4.1E+2 | 1.9E+1 | 0.0 | 1.1E+5 | 0.0 | 0.0 |
小名浜製錬(株) | 福島県 | いわき市 | 小名浜製錬所 | 4.1E+2 | 2.3E+3 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 1.3E+5 |
日比共同製錬(株) | 岡山県 | 玉野市 | 玉野製錬所 | 3.5E+2 | 4.3E+1 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
パンパシフィック・カッパ-(株) | 大分県 | 大分市 | 佐賀関製錬所 | 3.1E+2 | 7.4E+2 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
三菱マテリアル(株) | 香川県 | 香川郡 直島町 | 直島製錬所 | 8.3E+1 | 1.3E+3 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
小坂製錬(株) | 秋田県 | 鹿角郡 小坂町 | 小坂製錬所 | 6.9E+1 | 6.9E+1 | 0.0 | 7.5E+5 | 0.0 | 3.5E+5 |
住友金属鉱山(株) | 愛媛県 | 西条市 | 金属事業本部 東予工場 | 4.8E+1 | 3.4E+1 | 0.0 | 8.6E+3 | 0.0 | 0.0 |
三井金属鉱業(株) | 広島県 | 竹原市 | 竹原製煉所 | 2.1E+1 | 9.6 | 0.0 | 8.9E+3 | 0.0 | 0.0 |
細倉金属鉱業(株) | 宮城県 | 栗原市 | 本社事業所 | 1.9E+1 | 1.9E+1 | 0.0 | 6.7E+2 | 0.0 | 0.0 |
三菱レイヨン(株) | 広島県 | 大竹市 | 大竹事業所 | 1.1E+1 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 1.9E+1 |
※1.0E+6は、1.0×106のことで、1,000,000という意味である。
大気への⑥砒素及びその無機化合物の5年平均排出量が増加した事業所の全国ワ-スト10は次の表のとおりでした。
表.大気全国B16-大気への⑥砒素及びその無機化合物の排出量 増加ワ-スト10事業所(単位 kg/年)
企業名
|
都道府県
|
市区町村
|
事業所名
|
大気
|
水域
|
土壌
|
埋立
|
下水道
|
廃棄物
|
住友金属鉱山(株)
|
兵庫県
|
加古郡播磨町
|
播磨事業所
|
1.4E+2
|
1.1
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
-1.1E+4
|
東邦亜鉛(株)
|
広島県
|
豊田郡大崎上島町
|
契島製錬所
|
1.0E+2
|
9.5
|
0.0
|
-2.0E+4
|
0.0
|
0.0
|
JX金属環境(株)
|
茨城県
|
日立市
|
本社事業所
|
7.6E+1
|
-2.0E+1
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
日本電気硝子(株)
|
滋賀県
|
大津市
|
大津事業場
|
3.1E+1
|
-0.1
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
1.4E+4
|
三菱マテリアル(株)
|
香川県
|
香川郡直島町
|
直島製錬所
|
1.7E+1
|
1.1E+2
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
細倉金属鉱業(株)
|
宮城県
|
栗原市
|
本社事業所
|
7.4
|
-2.2E+1
|
0.0
|
1.0E+3
|
0.0
|
0.0
|
(株)GSユアサ
|
京都府
|
京都市南区
|
京都事業所
|
1.7
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.3
|
0.2
|
戸松冶金(株)
|
愛知県
|
刈谷市
|
刈谷工場
|
1.1
|
-0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
-9.4E+2
|
(株)オハラ
|
神奈川県
|
相模原市 中央区
|
相模原工場
|
0.9
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
4.0E-02
|
5.5E+1
|
三菱マテリアル(株)
|
兵庫県
|
朝来市
|
生野事業所 総合処理場 (製錬場含)
|
0.5
|
-2.6E+1
|
0.0
|
-1.7E+1
|
0.0
|
0.0
|
※1.0E+6は、1.0×106のことで、1,000,000という意味である。
大気への⑥砒素及びその無機化合物の5年平均排出量が削減した事業所の全国ベスト10は次の表のとおりでした。
表.大気全国B17-大気への⑥砒素及びその無機化合物の排出量 削減ベスト10事業所(単位 kg/年)
企業名 | 都道府県 | 市区町村 | 事業所名 | 大気 | 水域 | 土壌 | 埋立 | 下水道 | 廃棄物 |
パンパシフィック・カッパ-(株) | 大分県 | 大分市 | 佐賀関製錬所 | -2.5E+3 | -4.3E+2 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
小名浜製錬(株) | 福島県 | いわき市 | 小名浜製錬所 | -1.7E+3 | 1.0E+2 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 9.4E+4 |
日比共同製錬(株) | 岡山県 | 玉野市 | 玉野製錬所 | -5.7E+2 | -7.4E+2 | 0.0 | -8.6E+4 | 0.0 | 0.0 |
八戸製錬(株) | 青森県 | 八戸市 | 八戸製錬所 | -1.6E+2 | -3.8E+1 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 4.6E+3 |
住友金属鉱山(株) | 愛媛県 | 西条市 | 金属事業本部 東予工場 | -8.3E+1 | -1.2E+3 | 0.0 | 9.6E+3 | 0.0 | -8.5E+3 |
小坂製錬(株) | 秋田県 | 鹿角郡小坂町 | 小坂製錬所 | -4.7E+1 | -8.5 | 0.0 | -1.6E+5 | 0.0 | 1.1E+5 |
神岡鉱業(株) | 岐阜県 | 飛騨市 | 本社事業所 | -3.6E+1 | 2.1E+2 | 0.0 | 2.3E+4 | 0.0 | 0.0 |
日立金属(株) | 茨城県 | 日立市 | 高砂工場 | -1.4E+1 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | -1.3 | -1.3E+3 |
日本電気硝子(株) | 滋賀県 | 長浜市 | 滋賀高月事業場 | -1.1E+1 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 1.3E+4 |
AvanStrate(株) | 三重県 | 四日市市 | 四日市工場 | -5.3 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | -3.0E+4 |
※1.0E+6は、1.0×106のことで、1,000,000という意味である。
【2012年度大気への排出量の検討】
毒性排出量3位の砒素及びその無機化合物は、エコケミストリー研究会の大気への毒性重み付け係数が7番目に大きく、1.7E+5となっているため、少ない排出量であっても毒性排出量が大きな値になってしまう。
2012年の大気への③砒素及びその無機化合物排出量が多かった事業所の全国トップ10は、次の表のとおり。
表.大気全国B8-大気への③砒素及びその無機化合物排出量(2012年)トップ10事業所(単位kg/年)
企業名
|
都道府県
|
市区町村
|
事業所名
|
大気
|
水域
|
土壌
|
埋立
|
下水道
|
廃棄物
|
小名浜製錬(株)
|
福島県
|
いわき市
|
小名浜製錬所
|
1.0E+3
|
1.4E+3
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
3.4E+5
|
東邦亜鉛(株)
|
広島県
|
豊田郡 大崎上島町
|
契島製錬所
|
3.4E+2
|
1.5E+1
|
0.0
|
9.2E+4
|
0.0
|
0.0
|
パンパシフィック・カッパー(株)
|
大分県
|
大分市
|
佐賀関製錬所
|
2.5E+2
|
7.3E+2
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
小坂製錬(株)
|
秋田県
|
鹿角郡 小坂町
|
小坂製錬所
|
2.1E+2
|
6.1E+1
|
0.0
|
5.8E+5
|
0.0
|
2.2E+5
|
日比共同製錬(株)
|
岡山県
|
玉野市
|
玉野製錬所
|
8.3E+1
|
8.0E+1
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
三菱マテリアル(株)
|
香川県
|
香川郡 直島町
|
直島製錬所
|
7.2E+1
|
9.7E+2
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
住友金属鉱山(株)
|
愛媛県
|
西条市
|
金属事業本部東予工場
|
5.9E+1
|
2.5E+1
|
0.0
|
1.4E+4
|
0.0
|
0.0
|
三井金属鉱業(株)
|
広島県
|
竹原市
|
竹原製煉所
|
3.1E+1
|
0.0
|
0.0
|
2.5E+4
|
0.0
|
0.0
|
JX金属環境(株)
|
茨城県
|
日立市
|
本社事業所
|
1.9E+1
|
1.4E+1
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
細倉金属鉱業(株)
|
宮城県
|
栗原市
|
本社事業所
|
1.8E+1
|
1.6E+1
|
0.0
|
3.4E+2
|
0.0
|
0.0
|
※1.0E+6は、1.0×106のことで、1,000,000という意味である。
大気への③砒素及びその無機化合物の5年平均排出量が増加した事業所の全国ワースト10は次の表のとおりでした。
表.大気全国B9-大気への③砒素及びその無機化合物排出量 増加ワースト10事業所(単位 kg/年)
企業名
|
都道府県
|
市区町村
|
事業所名
|
大気
|
水域
|
土壌
|
埋立
|
下水道
|
廃棄物
|
住友金属鉱山(株)
|
兵庫県
|
加古郡 播磨町
|
播磨事業所
|
2.30E+2
|
5.40E-1
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
-7.02E+3
|
東邦亜鉛(株)
|
広島県
|
豊田郡 大崎上島町
|
契島製錬所
|
1.50E+2
|
9.04
|
0.00
|
5.44E+4
|
0.00
|
0.00
|
細倉金属鉱業(株)
|
宮城県
|
栗原市
|
本社事業所
|
3.60
|
-2.74E+1
|
0.00
|
-3.85E+2
|
0.00
|
0.00
|
日本電気硝子(株)
|
滋賀県
|
大津市
|
大津事業場
|
1.88
|
-1.60E-1
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
1.36E+4
|
(株)GSユアサ
|
京都府
|
京都市 南区
|
京都事業所
|
1.84
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
4.40E-1
|
1.60
|
福島市
|
福島県
|
福島市
|
あらかわクリーンセンター
|
1.02
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
(株)オハラ
|
神奈川県
|
相模原市 中央区
|
相模原工場
|
9.90E-1
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
2.50E-2
|
3.58E+1
|
三菱マテリアル(株)
|
兵庫県
|
朝来市
|
生野事業所総合処理場(製錬場含)
|
6.20E-1
|
-4.54E+1
|
0.00
|
-1.62E+2
|
0.00
|
0.00
|
三菱レイヨン(株)
|
広島県
|
大竹市
|
大竹事業所
|
6.00E-1
|
4.20
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
-3.19E+3
|
新興化学工業(株)
|
兵庫県
|
尼崎市
|
尼崎工場
|
8.00E-2
|
-5.80E-1
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
-2.39E+3
|
※1.0E+6は、1.0×106のことで、1,000,000という意味である。
大気への③砒素及びその無機化合物の5年平均排出量が削減した事業所の全国ベスト10は次の表のとおりでした。
表.大気全国B10-大気への③砒素及びその無機化合物排出量 削減ベスト10事業所(単位 kg/年)
企業名
|
都道府県
|
市区町村
|
事業所名
|
大気
|
水域
|
土壌
|
埋立
|
下水道
|
廃棄物
|
パンパシフィック・カッパー(株)
|
大分県
|
大分市
|
佐賀関製錬所
|
-2.36E+3
|
-5.68E+2
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
小名浜製錬(株)
|
福島県
|
いわき市
|
小名浜製錬所
|
-1.91E+3
|
2.00E+1
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
6.80E+4
|
住友金属鉱山(株)
|
愛媛県
|
西条市
|
金属事業本部東予工場
|
-6.24E+2
|
-1.34E+3
|
0.00
|
7.88E+3
|
0.00
|
-9.40E+2
|
日比共同製錬(株)
|
岡山県
|
玉野市
|
玉野製錬所
|
-5.45E+2
|
6.65E+2
|
0.00
|
-1.43E+5
|
0.00
|
0.00
|
小坂製錬(株)
|
秋田県
|
鹿角郡 小坂町
|
小坂製錬所
|
-3.44E+2
|
-3.11E+2
|
0.00
|
-3.84E+5
|
0.00
|
4.40E+4
|
八戸製錬(株)
|
青森県
|
八戸市
|
八戸製錬所
|
-1.79E+2
|
-1.80E+1
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
7.08E+3
|
AvanStrate(株)
|
三重県
|
四日市市
|
四日市工場
|
-1.77E+2
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
-2.61E+4
|
三井金属鉱業(株)
|
広島県
|
竹原市
|
竹原製煉所
|
-7.24E+1
|
-3.62
|
0.00
|
8.60E+3
|
0.00
|
0.00
|
神岡鉱業(株)
|
岐阜県
|
飛騨市
|
本社事業所
|
-4.70E+1
|
1.50E+2
|
0.00
|
2.94E+4
|
0.00
|
0.00
|
住友金属鉱山(株)
|
愛媛県
|
新居浜市
|
金属事業本部東予工場精銅課
|
-3.73E+1
|
-7.90
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
-5.22E+2
|
※1.0E+6は、1.0×106のことで、1,000,000という意味である。