【2013年度大気への排出量の検討】毒性排出量3位のホルムアルデヒドは、エコケミストリー研究会の大気への毒性重み付け係数は上から50番目で2.5E+3と大きくはないが、排出量が大きいために掛け算の結果である毒性排出量も大きな値になっている。
2013年の大気への③ホルムアルデヒドの排出量が多かった事業所の全国トップ10は、次の表のとおり。
表.大気全国B8-大気への③ホルムアルデヒドの排出量(2013年)トップ10事業所(単位kg/年)
企業名
|
都道府県
|
市区町村
|
事業所名
|
大気
|
水域
|
土壌
|
埋立
|
下水道
|
廃棄物
|
富士重工業(株)
|
群馬県
|
太田市
|
群馬製作所 矢島工場
|
1.3E+4
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
3.0E+3
|
日産自動車九州(株)
|
福岡県
|
京都郡 苅田町
|
本社事業所
|
8.8E+3
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
三菱自動車工業(株)
|
岡山県
|
倉敷市
|
水島製作所
|
7.6E+3
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
昭和アルミニウム缶(株)
|
栃木県
|
小山市
|
小山工場
|
7.2E+3
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
東京ボ-ド工業(株)
|
東京都
|
江東区
|
新木場リサイクリング工場
|
6.4E+3
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
アイカ工業(株)
|
愛知県
|
清須市
|
本社工場
|
6.4E+3
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
日本化成(株)
|
福島県
|
いわき市
|
小名浜工場
|
5.3E+3
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
9.5E+2
|
日本カ-バイド工業(株)
|
富山県
|
滑川市
|
早月工場
|
5.0E+3
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
エヌ・アンド・イ-(株)
|
徳島県
|
小松島市
|
本社事業所
|
5.0E+3
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
新秋木工業(株)
|
秋田県
|
秋田市
|
秋田工場
|
4.8E+3
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
※1.0E+6は、1.0×106のことで、1,000,000という意味である。
大気への③ホルムアルデヒドの5年平均排出量が増加した事業所の全国ワ-スト10は次の表のとおり。
表.大気全国B9-大気への③ホルムアルデヒドの排出量 増加ワ-スト10事業所(単位 kg/年)
企業名
|
都道府県
|
市区町村
|
事業所名
|
大気
|
水域
|
土壌
|
埋立
|
下水道
|
廃棄物
|
富士重工業(株)
|
群馬県
|
太田市
|
群馬製作所 矢島工場
|
1.1E+4
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
1.8E+3
|
スズキ(株)
|
静岡県
|
湖西市
|
湖西工場
|
4.9E+3
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
2.0E+2
|
東京ボ-ド工業(株)
|
東京都
|
江東区
|
新木場リサイクリング工場
|
4.6E+3
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
三菱自動車工業(株)
|
岡山県
|
倉敷市
|
水島製作所
|
3.1E+3
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
旭化成せんい(株)
|
滋賀県
|
守山市
|
守山地区
|
3.1E+3
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
-4.8E+3
|
-3.0
|
アイカ工業(株)
|
愛知県
|
清須市
|
本社工場
|
2.9E+3
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
三興プライウッド(株)
|
愛知県
|
蒲郡市
|
蒲郡工場
|
2.8E+3
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
昭和アルミニウム缶(株)
|
栃木県
|
小山市
|
小山工場
|
2.5E+3
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
岡山積水工業(株)
|
岡山県
|
岡山市東区
|
本社事業所
|
2.5E+3
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
旭ファイバ-グラス(株)
|
神奈川県
|
高座郡寒川町
|
湘南工場
|
2.4E+3
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
※1.0E+6は、1.0×106のことで、1,000,000という意味である。
大気への③ホルムアルデヒドの5年平均排出量が削減した事業所の全国ベスト10は次の表のとおり。
表.大気全国B10-大気への③ホルムアルデヒドの排出量 削減ベスト10事業所(単位 kg/年)
企業名
|
都道府県
|
市区町村
|
事業所名
|
大気
|
水域
|
土壌
|
埋立
|
下水道
|
廃棄物
|
川崎化成工業(株)
|
神奈川県
|
川崎市 川崎区
|
川崎工場 (千鳥)
|
-1.7E+4
|
2.0E+2
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
日鉄住金テックスエンジ(株)
|
福岡県
|
北九州市 若松区
|
パ-ティクルボ-ド事業部 北九州ボ-ド工場
|
-6.4E+3
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
(株)ピラミッド
|
福岡県
|
久留米市
|
久留米工場
|
-6.4E+3
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
協和発酵バイオ(株)
|
山口県
|
宇部市
|
山口事業所 宇部
|
-5.5E+3
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
(株)ウッドワン
|
愛知県
|
蒲郡市
|
東海製造部 蒲郡工場
|
-5.0E+3
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
2.5E+1
|
イビデン(株)
|
岐阜県
|
大垣市
|
青柳事業場
|
-3.6E+3
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
1.6E+4
|
日東紡績(株)
|
千葉県
|
千葉市 稲毛区
|
千葉工場
|
-3.4E+3
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
-8.8E+1
|
大陽工業(株)
|
埼玉県
|
羽生市
|
プリント回路カンパニ- 羽生事業所
|
-2.6E+3
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
(株)日東ボタン
|
長野県
|
東御市
|
加沢工場
|
-2.5E+3
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
3.0E+1
|
ウラセ(株)
|
福井県
|
鯖江市
|
本社事業所
|
-2.5E+3
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
-1.5E+3
|
1.7
|
※1.0E+6は、1.0×106のことで、1,000,000という意味である。
【2012年度大気への排出量の検討】毒性排出量4位のホルムアルデヒドは、エコケミストリー研究会の大気への毒性重み付け係数は上から50番目で2.5E+3と大きくはありませんが、それなりの排出量があるために掛け算の結果である毒性排出量が大きな値になってしまう。
2012年の大気への④ホルムアルデヒド排出量が多かった事業所の全国トップ10は、次の表のとおり。
表.大気全国B11-大気への④ホルムアルデヒド排出量(2012年)トップ10事業所(単位kg/年)
企業名
|
都道府県
|
市区町村
|
事業所名
|
大気
|
水域
|
土壌
|
埋立
|
下水道
|
廃棄物
|
富士重工業(株)
|
群馬県
|
太田市
|
群馬製作所 矢島工場
|
1.1E+4
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
2.5E+3
|
旭ファイバーグラス(株)
|
神奈川県
|
高座郡 寒川町
|
湘南工場
|
7.1E+3
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
スズキ(株)
|
静岡県
|
湖西市
|
湖西工場
|
6.7E+3
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
日産自動車九州(株)
|
福岡県
|
京都郡 苅田町
|
本社事業所
|
6.3E+3
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
東京ボード工業(株)
|
東京都
|
江東区
|
新木場リサイクリング工場
|
6.2E+3
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
新秋木工業(株)
|
秋田県
|
秋田市
|
秋田工場
|
6.1E+3
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
アイカ工業(株)
|
愛知県
|
清須市
|
本社工場
|
5.9E+3
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
日本カーバイド工業(株)
|
富山県
|
滑川市
|
早月工場
|
5.3E+3
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
昭和アルミニウム缶(株)
|
栃木県
|
小山市
|
小山工場
|
5.2E+3
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
エヌ・アンド・イー(株)
|
徳島県
|
小松島市
|
本社事業所
|
5.2E+3
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
※1.0E+6は、1.0×106のことで、1,000,000という意味である。
大気への④ホルムアルデヒドの5年平均排出量が増加した事業所の全国ワースト10は次の表のとおり。
表.大気全国B12-大気への④ホルムアルデヒド排出量 増加ワースト10事業所(単位 kg/年)
企業名
|
都道府県
|
市区町村
|
事業所名
|
大気
|
水域
|
土壌
|
埋立
|
下水道
|
廃棄物
|
富士重工業(株)
|
群馬県
|
太田市
|
群馬製作所 矢島工場
|
9.65E+3
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
1.25E+3
|
旭ファイバーグラス(株)
|
神奈川県
|
高座郡 寒川町
|
湘南工場
|
5.36E+3
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
(株)千代田グラビヤ
|
埼玉県
|
草加市
|
草加工場
|
5.16E+3
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
4.52E+1
|
スズキ(株)
|
静岡県
|
湖西市
|
湖西工場
|
5.14E+3
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
東京ボード工業(株)
|
東京都
|
江東区
|
新木場リサイクリング工場
|
3.30E+3
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
三興プライウッド(株)
|
愛知県
|
蒲郡市
|
蒲郡工場
|
2.78E+3
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
スズキ(株)
|
静岡県
|
磐田市
|
磐田工場
|
2.62E+3
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
日本化成(株)
|
福島県
|
いわき市
|
小名浜工場
|
2.34E+3
|
-3.05E+2
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
1.06E+3
|
スガイ化学工業(株)
|
和歌山県
|
和歌山市
|
和歌山事業所
|
2.05E+3
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
旭化成せんい(株)
|
滋賀県
|
守山市
|
守山地区
|
2.03E+3
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
-6.45E+3
|
-2.07
|
※1.0E+6は、1.0×106のことで、1,000,000という意味である。
大気への④ホルムアルデヒドの5年平均排出量が削減した事業所の全国ベスト10は次の表のとおり。
表.大気全国B13-大気への④ホルムアルデヒド排出量 削減ベスト10事業所(単位 kg/年)
企業名
|
都道府県
|
市区町村
|
事業所名
|
大気
|
水域
|
土壌
|
埋立
|
下水道
|
廃棄物
|
(株)ピラミッド
|
福岡県
|
久留米市
|
久留米工場
|
-1.89E+4
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
イビデン(株)
|
岐阜県
|
大垣市
|
青柳事業場
|
-1.05E+4
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
-3.20E+3
|
パジェロ製造(株)
|
岐阜県
|
加茂郡 坂祝町
|
本社事業所
|
-8.98E+3
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
イチカワ(株)
|
千葉県
|
柏市
|
柏工場
|
-7.65E+3
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
1.62E+2
|
-3.01E+2
|
太平工業(株)
|
福岡県
|
北九州市 若松区
|
パーティクルボード事業部北九州ボード工場
|
-7.55E+3
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
日立化成(株)
|
茨城県
|
筑西市
|
下館事業所(下館)
|
-7.20E+3
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
-7.60E+3
|
横河マニュファクチャリング(株)
|
東京都
|
青梅市
|
青梅事業所
|
-6.08E+3
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
-1.07E+2
|
9.18E+2
|
協和発酵バイオ(株)
|
山口県
|
宇部市
|
山口事業所 宇部
|
-5.49E+3
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
(株)ウッドワン
|
愛知県
|
蒲郡市
|
東海製造部蒲郡工場
|
-5.47E+3
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
2.90E+1
|
セーレン(株)
|
福井県
|
福井市
|
新田事業所
|
-4.87E+3
|
-2.66E+3
|
0.00
|
0.00
|
0.00
|
-1.53E+5
|
※1.0E+6は、1.0×106のことで、1,000,000という意味である。
|
|