【2013年度大気への排出量の検討】 2013年度排出量の届出があった各事業所の排出量に毒性係数を掛けた毒性排出量を合計して、その大気へのトップ50事業所を次の表のようにまとめた。
表.大気全国E1-大気への総毒性排出量(2013年) トップ50事業所
|
企業名
|
都道府県
|
市区町村
|
事業所名
|
大気
|
水域
|
水生生物
|
下水
|
1
|
伊藤鉄工造船(株)
|
長崎県
|
佐世保市
|
本社事業所
|
6.5E+8
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
2
|
ルネサスエレクトロニクス (株)
|
群馬県
|
高崎市
|
高崎事業所
|
4.3E+8
|
1.7E+4
|
2.6E+3
|
0.0
|
3
|
TDK-EPC(株)
|
秋田県
|
にかほ市
|
秋田工場
|
3.6E+8
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
4
|
ケミプロ化成(株)
|
兵庫県
|
相生市
|
相生工場
|
2.7E+8
|
0.0
|
0.0
|
4.1E+5
|
5
|
三重中央開発(株)
|
三重県
|
伊賀市
|
三重事業所
|
2.2E+8
|
2.8E+1
|
6.7E+3
|
0.0
|
6
|
三菱重工業(株)
|
愛知県
|
小牧市
|
名古屋誘導推進システム製作所
|
2.1E+8
|
2.5E+1
|
4.0
|
0.0
|
7
|
トーハツマリーン(株)
|
長野県
|
駒ヶ根市
|
本社事業所
|
1.8E+8
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
8
|
フタムラ化学(株)
|
岐阜県
|
大垣市
|
大垣工場
|
1.6E+8
|
1.6
|
0.0
|
0.0
|
9
|
(株) 日本触媒
|
兵庫県
|
姫路市
|
姫路製造所
|
1.5E+8
|
3.6E+3
|
2.3E+5
|
0.0
|
10
|
日本化学工業(株)
|
山口県
|
周南市
|
徳山工場
|
1.3E+8
|
4.0E+2
|
1.4E+3
|
0.0
|
11
|
(株)日本ファインケム
|
香川県
|
坂出市
|
坂出工場
|
1.3E+8
|
5.4E+2
|
5.4E+3
|
0.0
|
12
|
三菱瓦斯化学(株)
|
三重県
|
四日市市
|
四日市工場
|
1.2E+8
|
5.7E+7
|
5.3E+6
|
0.0
|
13
|
鹿島ケミカル(株)
|
茨城県
|
神栖市
|
本社工場
|
1.2E+8
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
14
|
TPR(株)
|
長野県
|
岡谷市
|
長野工場
|
1.1E+8
|
0.0
|
0.0
|
5.5E+3
|
15
|
日揮触媒化成(株)
|
新潟県
|
新潟市 秋葉区
|
新潟事業所
|
1.1E+8
|
0.0
|
0.0
|
3.6E+4
|
16
|
ダイワボウレーヨン(株)
|
島根県
|
益田市
|
益田工場
|
9.3E+7
|
2.6E+6
|
5.5E+6
|
0.0
|
17
|
東邦テナックス(株)
|
静岡県
|
駿東郡 長泉町
|
三島事業所
|
8.1E+7
|
1.0E+4
|
6.6E+4
|
0.0
|
18
|
レンゴー(株)
|
福井県
|
越前市
|
武生工場
|
7.7E+7
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
19
|
小名浜製錬(株)
|
福島県
|
いわき市
|
小名浜製錬所
|
7.6E+7
|
5.8E+5
|
3.5E+6
|
0.0
|
20
|
東レ(株)
|
愛媛県
|
伊予郡 松前町
|
愛媛工場
|
7.5E+7
|
8.6E+7
|
2.3E+6
|
0.0
|
21
|
東邦亜鉛(株)
|
広島県
|
豊田郡 大崎上島町
|
契島製錬所
|
7.0E+7
|
1.2E+4
|
4.0E+4
|
0.0
|
22
|
水島合金鉄(株)
|
岡山県
|
倉敷市
|
本社事業所
|
6.8E+7
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
23
|
日比共同製錬(株)
|
岡山県
|
玉野市
|
玉野製錬所
|
6.7E+7
|
1.4E+4
|
8.1E+5
|
0.0
|
24
|
パンパシフィック・カッパー(株)
|
大分県
|
大分市
|
佐賀関製錬所
|
6.5E+7
|
3.5E+5
|
1.6E+7
|
0.0
|
25
|
東ソー日向(株)
|
宮崎県
|
日向市
|
本社事業所
|
6.2E+7
|
1.3E+4
|
6.8E+5
|
0.0
|
26
|
大塚化学(株)
|
徳島県
|
徳島市
|
徳島工場
|
6.1E+7
|
5.9E+5
|
1.3E+5
|
0.0
|
27
|
(株)ダイセル
|
広島県
|
大竹市
|
大竹工場
|
5.5E+7
|
3.0E+6
|
1.3E+7
|
0.0
|
28
|
(株)東根新電元
|
山形県
|
東根市
|
本社事業所
|
5.0E+7
|
2.4E+6
|
2.2E+5
|
0.0
|
29
|
日本電工(株)
|
徳島県
|
阿南市
|
徳島工場
|
4.9E+7
|
4.3E+4
|
9.0E+5
|
0.0
|
30
|
(株)日向製錬所
|
宮崎県
|
日向市
|
本社事業所
|
4.5E+7
|
4.0E+3
|
5.1E+3
|
0.0
|
31
|
三菱重工業(株)
|
広島県
|
広島市西区
|
広島製作所
|
4.3E+7
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
32
|
東栄化工(株)
|
岐阜県
|
安八郡 安八町
|
岐阜工場
|
4.2E+7
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
33
|
アズマプレコート(株)
|
岩手県
|
一関市
|
一関工場
|
3.6E+7
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
34
|
(株)浜名ワークス
|
静岡県
|
浜松市 浜北区
|
本社
|
3.5E+7
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
35
|
富士重工業(株)
|
群馬県
|
太田市
|
群馬製作所矢島工場
|
3.5E+7
|
1.9E+3
|
1.9E+4
|
0.0
|
36
|
三島光産(株)
|
大阪府
|
大阪市 住之江区
|
特化事業部
|
3.5E+7
|
0.0
|
0.0
|
1.8E+3
|
37
|
ティー・エム・ターミナル(株)
|
兵庫県
|
神戸市 東灘区
|
神戸事業所
|
3.3E+7
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
38
|
三菱レイヨン(株)
|
愛知県
|
豊橋市
|
豊橋事業所
|
3.3E+7
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
39
|
日本ポリウレタン工業(株)
|
山口県
|
周南市
|
南陽本部
|
3.2E+7
|
2.6E+5
|
3.2E+5
|
0.0
|
40
|
日本冶金工業(株)
|
京都府
|
宮津市
|
大江山製造所
|
3.2E+7
|
2.7E+5
|
2.9E+5
|
0.0
|
41
|
日油(株)
|
神奈川県
|
川崎市 川崎区
|
川崎事業所
|
3.2E+7
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
42
|
東洋鋼鈑(株)
|
山口県
|
下松市
|
下松事業所
|
3.0E+7
|
1.9E+5
|
3.6E+5
|
0.0
|
43
|
ケミプロ化成(株)
|
兵庫県
|
姫路市
|
姫路工場
|
3.0E+7
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
44
|
カヤバ工業(株)
|
岐阜県
|
可児市
|
岐阜北工場
|
2.9E+7
|
0.1
|
2.0E+1
|
0.0
|
45
|
(株)ロンビック
|
岡山県
|
倉敷市
|
水島工場
|
2.8E+7
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
46
|
旭硝子(株)
|
茨城県
|
神栖市
|
鹿島工場
|
2.5E+7
|
0.0
|
0.0
|
1.7E+5
|
47
|
大塚化学(株)
|
徳島県
|
鳴門市
|
鳴門工場
|
2.5E+7
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
48
|
共和レザー(株)
|
静岡県
|
浜松市南区
|
天竜第二工場
|
2.5E+7
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
49
|
日本コークス工業(株)
|
福岡県
|
北九州市 若松区
|
北九州事業所
|
2.4E+7
|
2.0E+5
|
1.8E+4
|
0.0
|
50
|
大分ケミカル(株)
|
大分県
|
大分市
|
大分工場
|
2.4E+7
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
※1.0E+6は、1.0×106のことで、1,000,000という意味である。
表.大気全国E2-大気への総毒性排出量の増加ワ-スト20事業所
|
企業名
|
都道府県
|
市区町村
|
事業所名
|
大気
|
水域
|
水生生物
|
下水
|
1
|
東部大建工業(株)
|
福島県
|
会津若松市
|
会津工場
|
2.6E+8
|
-2.8E-2
|
-5.6
|
0.0
|
2
|
伊藤鉄工造船(株)
|
長崎県
|
佐世保市
|
本社事業所
|
2.1E+8
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
3
|
ケミプロ化成(株)
|
兵庫県
|
相生市
|
相生工場
|
1.4E+8
|
0.0
|
0.0
|
3.2E+5
|
4
|
ルネサスエレクトロニクス (株)
|
群馬県
|
高崎市
|
高崎事業所
|
1.3E+8
|
-7.3E+2
|
-1.1E+2
|
0.0
|
5
|
三重中央開発(株)
|
三重県
|
伊賀市
|
三重事業所
|
1.2E+8
|
-1.2E+3
|
-5.1E+4
|
0.0
|
6
|
東邦車輛(株)
|
群馬県
|
邑楽郡邑楽町
|
群馬製作所
|
1.1E+8
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
7
|
産業リーシング(株)
|
埼玉県
|
児玉郡神川町
|
うめみのテクノセンター
|
7.4E+7
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
8
|
鹿島ケミカル(株)
|
茨城県
|
神栖市
|
本社工場
|
6.0E+7
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
9
|
トーハツマリーン(株)
|
長野県
|
駒ヶ根市
|
本社事業所
|
5.4E+7
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
10
|
アズマプレコート(株)
|
岩手県
|
一関市
|
一関工場
|
4.5E+7
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
11
|
三菱重工業(株)
|
愛知県
|
小牧市
|
名古屋誘導推進システム製作所
|
4.2E+7
|
5.1
|
1.4E+2
|
-0.4
|
12
|
ダイアモールディング(株)
|
岐阜県
|
大垣市
|
関ヶ原製造所
|
4.0E+7
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
13
|
日本ファインコーティングス(株)
|
千葉県
|
東金市
|
千葉工場
|
3.7E+7
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
14
|
日本コークス工業(株)
|
福岡県
|
北九州市 若松区
|
北九州事業所
|
3.6E+7
|
-3.7E+4
|
-3.4E+3
|
0.0
|
15
|
富士フイルムファインケミカルズ(株)
|
福島県
|
双葉郡 広野町
|
広野工場
|
3.4E+7
|
3.4E+2
|
1.7E+4
|
0.0
|
16
|
日本ペイント(株)
|
千葉県
|
東金市
|
千葉工場
|
3.0E+7
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
17
|
旭化成ケミカルズ(株)
|
神奈川県
|
川崎市 川崎区
|
川崎製造所
|
3.0E+7
|
-6.5E+6
|
-1.0E+3
|
0.0
|
18
|
(株) 日本触媒
|
兵庫県
|
姫路市
|
姫路製造所
|
2.9E+7
|
-3.8E+6
|
-4.9E+5
|
0.0
|
19
|
(株)一関LIXIL製作所
|
岩手県
|
一関市
|
本社工場
|
2.6E+7
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
20
|
大東化学(株)
|
静岡県
|
御前崎市
|
浜岡工場
|
2.6E+7
|
8.7E+5
|
-1.4E+4
|
0.0
|
※1.0E+6は、1.0×106のことで、1,000,000という意味である。
表.大気全国E3-大気への総毒性排出量の削減ベスト20事業所
|
企業名
|
都道府県
|
市区町村
|
事業所名
|
大気
|
水域
|
水生生物
|
下水
|
1
|
渡部容器(株)
|
埼玉県
|
さいたま市 岩槻区
|
本社事業所
|
-8.5 E+9
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
2
|
佐世保重工業(株)
|
長崎県
|
佐世保市
|
佐世保造船所
|
-5.7 E+9
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
3
|
パンパシフィック・カッパー(株)
|
大分県
|
大分市
|
佐賀関製錬所
|
-5.4 E+8
|
-4.1 E+3
|
-2.2 E+7
|
0.0
|
4
|
東京臨海リサイクルパワ-(株)
|
東京都
|
江東区
|
本社事業所
|
-5.0 E+8
|
0.0
|
0.0
|
-4.1 E+5
|
5
|
伸東メタリコン工業(株)
|
大阪府
|
堺市西区
|
本社事業所
|
-4.0 E+8
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
6
|
(株)カネカ
|
茨城県
|
神栖市
|
鹿島工場
(西地区)
|
-3.2 E+8
|
0.0
|
0.0
|
-3.6 E+5
|
7
|
小名浜製錬(株)
|
福島県
|
いわき市
|
小名浜製錬所
|
-3.1 E+8
|
8.5 E+4
|
7.9 E+5
|
0.0
|
8
|
三菱重工業(株)
|
神奈川県
|
横浜市
中区
|
横浜製作所
本牧工場
|
-2.9 E+8
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
9
|
特種東海製紙(株)
|
静岡県
|
島田市
|
島田工場
|
-2.7 E+8
|
-3.5 E+6
|
-3.4 E+5
|
0.0
|
10
|
豊国工業(株)
|
広島県
|
東広島市
|
本社事業所
|
-2.4 E+8
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
11
|
TDK(株)
|
秋田県
|
にかほ市
|
秋田工場
|
-2.3 E+8
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
12
|
檜垣造船(株)
|
愛媛県
|
今治市
|
本社事業所
|
-2.1 E+8
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
13
|
常石造船(株)
|
広島県
|
福山市
|
常石工場
|
-1.9 E+8
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
14
|
レンゴ-(株)
|
埼玉県
|
八潮市
|
八潮工場
|
-1.7 E+8
|
1.7 E+3
|
0.0
|
-8.2 E+5
|
15
|
日本化学工業(株)
|
山口県
|
周南市
|
徳山工場
|
-1.7 E+8
|
3.7 E+2
|
1.1 E+3
|
0.0
|
16
|
日比共同製錬(株)
|
岡山県
|
玉野市
|
玉野製錬所
|
-1.6 E+8
|
-1.9 E+5
|
-1.9 E+7
|
0.0
|
17
|
東栄化工(株)
|
岐阜県
|
安八郡
安八町
|
岐阜工場
|
-1.6 E+8
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
18
|
(株)モルテン
|
山口県
|
防府市
|
防府工場
|
-1.4 E+8
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
19
|
日新容器(株)
|
兵庫県
|
尼崎市
|
尼崎工場
|
-1.4 E+8
|
0.0
|
0.0
|
0.0
|
20
|
独立行政法人日本原子力研究開発機構
|
茨城県
|
那珂郡
東海村
|
東海研究開発センタ-
核燃料サイクル工学研究所
|
-1.3 E+8
|
-2.6 E+6
|
-2.4 E+5
|
0.0
|
※1.0E+6は、1.0×106のことで、1,000,000という意味である。 ※この表は、2015年11月1日に訂正がありました。
|
|